Haskell
Haskellは純粋関数型プログラミング言語。
命令形プログラミング言語がコンピュータに何をするかを伝えるのに対し、
純粋関数型プログラミング言語は何であるかを伝える。
例えば「ある数の階乗とは1からその数までの積である」という定義を伝える。
関数が同じ引数で2回呼ばれたら、同じ値を返すことが保証される。これを参照透過性という。
他に遅延評価、静的型付け言語、型推論などの特徴がある。
『すごいHaskellたのしく学ぼう!』著者:Miran Lipovaca 出版社:オーム社
Haskell…公式サイト(英語)
hackage:base…標準ライブラリのドキュメント(英語)
Wikipedia:Haskell