Scala/始め方
JVM上で動作する。関数は第一級であり、関数はオブジェクトである。
build.sbt
name := "hello"
version := "1.0"
hello.scala
object hello extends App {
println("Hello, world!")
}
sbtでビルドと実行を行う。sbtのみ打つとインタラクティブモードになる。
インタラクティブモードで~compileと打つとファイルが変更されるたびにコンパイルされる。
コマンド | 説明 |
---|---|
sbt compile | コンパイル |
sbt run | 実行 |
sbt "run arg1 arg2" | コマンドライン引数を渡して実行 |
sbt console | REPLの実行 |
文末はセミコロン不要
// コメント行
/* コメント複数行 */
println("Hello, World!")
変数に適応するように使う場合は、applyメソッド呼び出し。下記は同じ
greetStrings(0)
greetStrings.apply(0)
val numNames = Array("zero", "one", "two")
val numNames = Array.apply("zero", "one", "two")
変数に代入するように使う場合は、updateメソッド呼び出し。下記は同じ
greetStrings(0) = "Hello"
greetStrings.update(0, "Hello")